高齢者・障がい者向けサービス(デイサービス等)の運営、地域づくり・生活支援(ねこの手サービス・福祉輸送・相談等)、ボランティア支援や福祉教育
原村社会福祉協議会
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
HOME
原村社協とは
Company
法人概要
社協会員・社協会費について
沿革
採用情報
何をしてるの?
Service
高齢者の方へのサービス
地域づくり・生活支援
障がい者の方へのサービス
ボランティア活動支援
福祉教育
お知らせ
Information
お知らせ一覧
年間の行事予定
活動報告
Blog
活動報告
HOME
»
活動報告
»
高齢の方向け
»
<取材報告>愛犬家サークル Happy Dog
<取材報告>愛犬家サークル Happy Dog
投稿日 : 2018年4月4日
最終更新日時 : 2018年4月4日
投稿者 :
haramura-syakyou
カテゴリー :
高齢の方向け
,
障がい者の方向け
,
小中学生・高校生向け
,
一人親世帯向け
,
地域福祉事業
,
ボランティア体験・情報
2018年3月3日(土)に地域福祉センターで行われた、「おいでなしてボランティア祭」にわんちゃんをつれて来てくださいました。
躾の行き届いた犬を撫でて、子どもも大人も笑顔が満開でした。
ハッピードックさんのチラシ
関連
投稿タグ
ボランティア
,
ボランティア連絡協議会
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
<4者連携>中新田地区 中学生の皆さんと!ラベンダー再生プロジェクトぷちボラ
<取材報告>多世代で!ヤーコン漬け物教室
「社協だより」第55号を発行しました
「社協だより」第54号を発行しました
<取材報告>原村における高齢者の暮らし方を考える会
<取材報告>男のレコード鑑賞会&おいでなして原宿利用例
←
3月3日 おいでなしてボランティア祭 開催しました
<取材報告>ひだまり喫茶
→
検索:
文字サイズ・Language
元のサイズ
大きく
カテゴリ
イベント (103)
講演会・研修会 (27)
高齢の方向け (88)
障がい者の方向け (11)
小中学生・高校生向け (34)
一人親世帯向け (12)
介護保険事業 (14)
総合事業(ひばり) (3)
通所介護(デイサービス) (11)
地域福祉事業 (119)
ねこの手サービス (7)
ボランティア体験・情報 (19)
介護教室・料理教室 (3)
助け合い・支え合い (10)
居場所づくり・会食会 (52)
運動サロン・いきいきサロン (27)
社協だより (40)
お子さん、お孫さんと一緒に参加 (9)
人気のコンテンツ
いきいきサロン
おいでなして原宿
ねこの手サービス
サロン「ほっこり」
デイサービス
バスツアー
ボランティア
ボランティア連絡協議会
一人暮らし高齢者会食会
介護教室
会食会
住民主体
体操
元気塾
原中学校
原小学校
収支
地域福祉
居場所
成年後見
料理教室
有酸素運動と脳トレ
権利擁護
民生児童委員
決算
災害時住民支え合いマップ
環境保全
環境保護
相談
社会福祉大会
社協だより
福祉教育
花見
認知症予防
買い物
赤い羽根
集い・集まり