10/19(日)音楽が人と地域をつなぐコミュニティコンサートを開催しました
2025年10月31日 イベント
10月19日(日)八ヶ岳自然文化園大研修室にて開催しました。 昨年、一昨年に引き続き3回目の開催で、今回は村内在住の20代~80代の18組約60名が出演。 162名の方にご来場いただき、個人やグループ、出演者同士の共演で …
10/17(金)令和7年度 希望の旅(バスハイク)を実施しました
10月17日(金)、令和7年度の原村社会福祉協議会「希望の旅」を開催しました。 この事業は、普段外出する機会の少ない障がい者や介護者の皆さんに、日帰りバスハイクで心身のリフレッシュと交流を図ってもらおうと毎年行っています …
「社協だより」第72号を発行しました
2025年10月20日 社協だより
原村社協だより72号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉 活動報告 ◆令和6年度 決算報告 ◆おしらせ
全国社会福祉協議会活動全国会議で実践報告をしました
令和7年度全国社会福祉協議会活動全国会議が9月8日(月)、9日(火)に東京、霞が関の全国社会福祉協議会灘尾ホールにて開催されました。 室田 信一氏(東京都立大学)がコーディネーターを務める「地域特性に応じた社協活動」の分 …
「社協だより」第71号を発行しました
2025年6月20日 社協だより
2505原村社協だより第71号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆新年度挨拶 ◆令和7年度 事業内容と予算 ◆デイサービス・福祉輸送のご案内 ◆令和6年度 事業の報告 ◆おしらせ
3/25 オレンジカフェ「スプリングコンサート」
3月25日(火)オレンジカフェの一環として、スプリングコンサートを地域福祉センター多目的ホールにて開催。地域住民の方約70名が参加されました。 社協主催の「コミュニティコンサート」の出演者による演奏があり、社協が運営する …
3/16 おいでなしてボランティア祭
2025年3月18日 イベントボランティア体験・情報
3月16日(日)原村を中心に活動するボランティア団体などが集まり、「おいでなしてボランティア祭」(同実行委員会主催)が原村地域福祉センターで開催されました。 21団体が参加し、体験ブースやステージ発表、展示での発表を行い …
3/6 第3回原村ねこの手サービス研修会「村の防災はどうなっているの?」
2025年3月13日 イベントねこの手サービス講演会・研修会
3月6日(木)地域福祉センター多目的ホールにて開催。ねこの手サービスの会員や地域住民など約30人が参加しました。 今回は村の防災をテーマに、村総務課情報防災係の牛山翔太氏と、社協職員2名の計3名が講師を務めました。 牛山 …
「社協だより」第70号を発行しました
2025年2月20日 社協だより
原村社協だより第70号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉活動報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動資金のお礼 ◆おしらせ
2/7 シニアのための料理教室
2025年2月12日 イベント高齢の方向け介護教室・料理教室
2月7日(金)中央公民館調理室にて開催し、20名が参加しました。 講師は村保健福祉課 健康づくり係 管理栄養士の吉池紫乃香 氏。 今回は「物価高に負けないレシピ」という事で、手軽に手に入る材料で、たんぱく質が多く摂れるメ …



