介護予防・日常生活支援総合事業を開始しました。
2017年4月7日 開所案内
平成29年4月より諏訪広域でスタートした介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業という)に着手するにあたり、原村社協では訪問型サービスA、活きがいサロン「ひばり」(通所型サービスA)を開始しました。 総合事業とは、高齢者の社会参加の促進や要支援状態になることを予防する事業を充実し、高齢者の自立を促進させる目的で国が定めた制度です。
みずほ教育福祉財団 助成金のお知らせ
公益財団法人 みずほ教育福祉財団様より、助成金のお知らせです。 「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」は継続的に使用する用具等の購入に利用できます。 該当団体は、ご利用ください。
3/12 ボランティア祭り開催決定! カレーの振る舞いあり
2017年2月2日 イベント
3月12日(日)10:00~14:00、原村地域福祉センターにてボランティア祭りを開催します。 カレーをはじめとした、ふるまいもあるますので、皆様お誘いあわせの上、お出かけください。
幸せな地域づくり 赤い羽根が支えます
2016年11月7日 共同募金
赤い羽根協同募金について 赤い羽根共同募金は、社会福祉事業、更生保護事業およびその他社会福祉事業に資することを目的とする事業であり、毎年10月1日から3ケ月間「赤い羽根共同募金運動月間」として全国一斉に行われています。 …