《令和7年度家族介護者支援対策事業 兼 原村ねこの手サービス研修会》

チラシのPDFはこちら

連続講座 ~あなたのその知識、アップデートされてますか?~

「新しい認知症観を知ろう」

1回目「本人の想い、私たちの想い~施設から見えた認知症ケア~

令和7年11月27日(木) 13:30~15:30

地域福祉センター 多目的ホール

講師:JA長野厚生連 富士見高原医療福祉センター

地域密着型特別養護老人ホームきりとう

施設長 木川 充浩 氏

※入場無料

2回目は、認知症に備える手続き等について、司法書士の植松陽子先生の講演を

2026年1月29日(木)に予定しています。

 

お申込み・お問合せ 原村社会福祉協議会 ℡0266-79-7228