タグ : おいでなして原宿
原村そうぞうカフェ実施報告~共生社会とボランティアを考えるアイディア提案型連続ワークショップ
2023年5月9日 イベント高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業お子さん、お孫さんと一緒に参加ボランティア体験・情報助け合い・支え合い居場所づくり・会食会講演会・研修会
令和4年7月~令和5年2月の間に全6回開催し、延べ151名の皆様に参加いただきました。 ご参加ありがとうございました。 各回の様子を写真と動画、報告レポートでお知らせします。 第6回アイデアプレゼンテーションの見逃し配信 …
「社協だより」第64号を発行しました
2023年2月20日 イベント高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービス居場所づくり・会食会講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第64号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆諏訪郡社会福祉大会の報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動報告のお礼 ◆地域福祉事業の報告 ◆おしらせ
「社協だより」第63号を発行しました
2022年10月28日 社協だより
原村社協だより第63号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆原村デイサービスセンターの紹介 ◆地域福祉 活動報告 ◆令和3年度決算報告 ◆おしらせ
「社協だより」第62号を発行しました
2022年7月3日 高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け一人親世帯向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービスボランティア体験・情報助け合い・支え合い居宅介護支援事業所総合事業(ひばり)訪問介護事業所(原村ホームヘルプサービス)通所介護(デイサービス)
原村社協だより第62号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆令和4年度の挨拶 ◆令和4年度の事業内容と予算 ◆介護保険事業の報告 ◆地域福祉事業の案内 ◆ボランティア団体の紹介 ◆令和3年度事業の …
LCV番組「原村社協のきずなチャンネル 手と手と手!」見逃し配信
2022年2月17日 高齢の方向け介護保険事業地域福祉事業ボランティア体験・情報介護教室・料理教室居宅介護支援事業所総合事業(ひばり)訪問介護事業所(原村ホームヘルプサービス)通所介護(デイサービス)
2021年9月~2022年2月までLCVにて放送された6番組を視聴できます。
「社協だより」第57号を発行しました
2020年10月9日 社協だより
原村社協だより第57号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉事業のご報告 ◆令和元年度決算報告 ◆おしらせ
<取材報告>多世代で!ヤーコン漬け物教室
2020年4月30日 イベント高齢の方向け地域福祉事業お子さん、お孫さんと一緒に参加助け合い・支え合い居場所づくり・会食会
2019年10月21日、やじペンワークショップでおなじみの小池美紀さん主催で、 原村の漬け物名人 けさ子さんのヤーコン漬け物教室 が行われました。 かねてよりご相談いただいていた、「若いお母さんたちが、年配の方から漬物の …
「社協だより」第54号を発行しました
2019年7月31日 社協だより
原村社協だより第54号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ■令和元年度のごあいさつ・組織表 ■平成30年度・令和元年度予算報告 ■社協事業のご紹介 ■ボランティア祭・おいでなして原宿の活動報告 ■ …
<取材報告>男のレコード鑑賞会&おいでなして原宿利用例
2019年4月27日 イベント高齢の方向け地域福祉事業居場所づくり・会食会
毎月ほぼ最終火曜日に13:00~15:00、おいでなして原宿で開催の「男のレコード鑑賞会」。 始まったきっかけは、90代の男性の「まわりは皆、施設に入ってしまって寂しい」という声でした。 その方の好きなクラシックレコード …
おいでなして原宿 今年も楽しい企画に注目です!
2019年2月6日 居場所づくり・会食会
おいでなして原宿では、原村在住の島田善文さんを講師に招き、書初めを行いました。 書初めで新年気分を楽しみたい8名が参加しました。 島田さんに筆の持ち方から動かし方を指導してただき『大志』とお手本を見ながら丁寧に仕上げてい …