高齢者・障がい者向けサービス(デイサービス等)の運営、地域づくり・生活支援(ねこの手サービス・福祉輸送・相談等)、ボランティア支援や福祉教育
活動報告

タグ : 元気塾

原村そうぞうカフェ実施報告~共生社会とボランティアを考えるアイディア提案型連続ワークショップ

令和4年7月~令和5年2月の間に全6回開催し、延べ151名の皆様に参加いただきました。 ご参加ありがとうございました。 各回の様子を写真と動画、報告レポートでお知らせします。 第6回アイデアプレゼンテーションの見逃し配信 …

「社協だより」第64号を発行しました

原村社協だより第64号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆諏訪郡社会福祉大会の報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動報告のお礼 ◆地域福祉事業の報告 ◆おしらせ

「社協だより」第63号を発行しました

原村社協だより第63号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆原村デイサービスセンターの紹介 ◆地域福祉 活動報告 ◆令和3年度決算報告 ◆おしらせ

「社協だより」第57号を発行しました

原村社協だより第57号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉事業のご報告 ◆令和元年度決算報告 ◆おしらせ

「社協だより」第56号を発行しました

原村社協だより第56号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆令和2年度のごあいさつ・組織表 ◆予算報告・事業紹介 ◆事業のご報告・地域活動 ◆おしらせ

「社協だより」第55号を発行しました

原村社協だより第55号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業活動のご報告 ◆元気塾の報告 ◆社協会費・共同募金のお礼 ◆おしらせ ※2月27日時点追記 社協だよりでお知らせしておりました、3月 …

<取材報告>男のレコード鑑賞会&おいでなして原宿利用例

毎月ほぼ最終火曜日に13:00~15:00、おいでなして原宿で開催の「男のレコード鑑賞会」。 始まったきっかけは、90代の男性の「まわりは皆、施設に入ってしまって寂しい」という声でした。 その方の好きなクラシックレコード …

元気塾最終講座『元気リーダー認定証』が授与されました

原村社会福祉協議会主催の『元気塾』の今季最終講座が3月22日に開催されました。 老後に向けて出来る事についてテーマ別に分かれディスカッションを行いました。 『元気塾』は昨年10月から計9回の講座を開催。 特定の講座数を受 …

新聞

第4回元気塾 プチリフォームを考える

原村社会福祉協議会では、農閑期を有効利用した第4回の『元気塾』が12月14日に開催されました。 今回は、福祉住環境アドバイザーの、鎌田晴之さんと北田耕一郎さんを招き、住み慣れた住宅において 高齢になった際生じる不具合につ …

新聞
1 2 »

文字サイズ・Language

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 原村社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.